2021/03/25 12:39
"The loneliness of a visionary is that you might be the only one in the universe at that time who recognizes magic. I’m a magical person, and so I recognize other magical people. It takes ones to know one."
- Kim Fowley
10 IMPOSTERS / Inside My Head [1983 Dublab 7"]
Impostersの3rdシングルAサイドで、アルバムMaskでも冒頭を飾っているスマッシュヒット! 415 Recordsからリリースされた1stシングル"Don't Get Mad"とMaskは比較的みかけるが、2nd"Night Time TV"と、この3rdシングルは意外と売ってないかも。Impostersのその他の音源は、VA/Rising Stars Of San Francisco収録の"Sounds On The Street"が粋なパワーポップでかなり良い。このWar Brideよりリリースされたコンピは"Push Ups / Play On"も収録されているので、この2曲だけの為に買っても損はない。 また同コンピ収録のHolly Stantonが、本家より先にInside My HeadのカヴァーをTemptation LP(1981)に収録しているが、曲をつくっているのはImpostersのドラムJohnny Cambellである為、Impostersも録音は1981年に行うもWar Brideから出せず、 Dublabからリリースしたのが1983年ではないかという仮説を立てているがどうだろう?情報求む!
11 JACK LEE / Sex [1985 Lolita 12"lp]
当初Nerves, Beat, Plimsouls, Jack Leeはあえて選外と決めていたが、Paul Collinsインタビューの中でこの曲について触れられており、聴きたくなって聴いていたら収録したくなってしまった。ご存知タイトル"Jack Lee"(2ndアルバム)より。同Lolitaより"Somebody Else To Love b/w Small World" 7"がリリースされているが、これが"Sex"のシングルカットだったら歴史が変わっていただろう。 ちなみにお蔵入りになったTeengenerateの"Sex"カヴァーがあるらしい!録音が残っているなら是非聴いてみたい。 最近Youtubeで、Jack Leeの1979年ライブが拝めるが、イギーポップを彷彿する肉体美を披露している。バックを務めるのは恐らくBuzz Click, Rod Firestone, Brandon MathesonのRubber City Rebels。 上半身裸で、血管が切れそうな程に叫ぶJack Leeはいったい何に対して怒っているのだろうか。
12 JACK STACK A TRACK / Good Time Music [1975 Hot Lix 7"]
本名Jack Grochmaiは、Jonny Cash等のエンジニアとして知られる方のようで、Stack-A-Track Musicのオーナーということ。よってJack "Stack A Track"というわけだ。眩しいほどにギラギラしているサウンドがたまらない。Beach Boysライクなパワーポップでは最高峰だろう。1975年にHot Lixよりリリースされた本シングルは両面同曲のStereo/Monoしか見かけないが、 翌年1976年にイギリスのChelseaからのリリースもあり、こちらはフリップが"Brother"というアコギから始まるポップンバラッドが聴ける。
14 NUMBERS / Close My Eyes [1983 Voxx 12"lp]
Greg Shawの偉業はBomp!だけに収まらず、その凄さを"Voxx"でも遺憾なく発揮している。 特に感銘を受けたのはVoxx第一弾シングルが1971年にリリースされたイギリスのバンド"Rockin' Horse / Biggest Gossip In Town"のリイシューであったこと。 まさにルーツオブパワーポップな内容に感動したものだ。そんなVoxxのリリースの中でとんでもないアルバムが一枚ある。"Numbers '64-'67"、一見60sのバンドと見紛うタイトル、裏ジャケ全面に細かく記載されたバイオグラフィー、ディスコグラフィー全て60sバンドの編集盤を装っているがこれがなんと全部ウソ。よくよく読むとEric Carmenが「このアルバムが私の人生を変えた。直ちに同水準の曲をかくことにトライし始めたんだ。結局All By Myselfまで成功は納められなかったけどね。」といったでっちあげストーリーばかり。そうとは知らずに60sコーナーに入れてるレコ屋もありそうだ。 そして更に驚くのはこのアルバム全曲最高なのだ。ほとんどの曲がTutor兄弟の共作で、極上60sビートの楽曲と、80sパワーポップサウンドがミックスした完璧なポップンロールに仕上がっている。Love's Melody時期のSearchersに近い感触を覚える。兄弟バンド最強説がまたひとつ実証された。 Voxxからのリリースで、パワーポップファンが一聴したら飛びつく内容にも関わらず、あまり話題に上がってこないのは何故だろう?Numbersは元々テキサス出身のようだが、Greg Shawが手紙をかいてLAに呼んだらしい。その卓説したセンスに惚れ惚れする。
16 PUSHUPS / Global Corporation [1979 Pop Up 7"]
このシングルはジャケットが2種存在する。白黒でメンバー写真の上に"PUSHUPS"の表記があり、裏がバンド名、曲名、メンバー名、電話番号でフォルドオーバースリーブと、もうひとつがバンド名表記なし、メンバーの背景がオレンジ色で色付けられており、裏がバンド名、曲名、録音スタジオ、エンジニア、アドレス等、詳細なインフォが記載され、袋綴じのものが存在する。 Nerves同様、情報量が多い方が2ndプレスと予想されるが、念の為両方持っていたいところだ。 収録したBサイド"Global Corporation"はノリの良いポップンロール。b/w Empty FacesはNew Waveぽい佳曲。Milk N Cookies, QuickファンにオススメPushupsのリリースはこの1枚のみで、前身Aurora Pushupsを含めるとシングル2枚。Aurora PushupsにはZolar XのZory Zenithが在籍。YoutubeにあるPlay OnのPVでシングルがターンテーブルでプレイされる映像があるが、恐らくシングルでのリリースはなし。既にImpostersレビューで触れたが、VA/Rising Stars Of San Franciscoに収録。そして2021年、待望のシングル両面+未発表音源がコンパイルされた編集盤LPがHozocよりリリースされたのは事件だ。
17 QUESTION? / Easy [1983 WarfRat 7"ep]
貴重なUS Neo Mod Killllller EP盤。WafrRatのリリース(Last, Point, Wednesday Week等)の中でも最高傑作であろうQuestion?のファーストシングル。3曲収録中Modも切れ味抜群なジャキっとしたギターが炸裂する"Easy"は、VA"This Is Mod #6"で初めて聴いた時から大のお気に入りだった。他リリースはもう1枚シングルと、VA/Wafr Rat Talesに"Brand New World"収録のみの様子。どの曲もクオリティー高いので他の音源があれば聴いてみたい。再結成ライブでもちゃんとリッケンバッカー&バイオリンベースというModルックで泣いた。